弁理士・知財のお仕事.org

弁理士・知的財産の業務に関する情報サイトです

*

商標弁理士のお仕事インタビュー記事4選

      2015/04/23

69e46f076096664aca350ac1d44e0309_m

商標弁理士のとして活躍されている弁理士の方々のインタビューを集めました。これから弁理士を目指す方の参考や、他の弁理士の方々がどのような考えで職務に取り組まれているか知りたい方の参考になればと考えています。

弁理士 小林恵美子さん(樹之下知的財産事務所)

弁理士登録 第14373号(2005年)特定侵害訴訟代理認定 (2008年)

弁理士会の委員や講師、商標に関する記事の執筆などにも取り組まれているベテランの弁理士さんのインタビュー記事です。

商標の分野において、調査の段階から、特許庁へ提出する出願書類の作成、拒絶理由通知に対する
意見書・補正書の作成、審判請求書の作成、訴訟対応等と、それに伴うお客様へのアドバイス、そして
最近は、企業向けの商標教育用の資料作成や、ドメイン・著作権・不正競争防止法といった周辺領域
に関する相談対応等をさせていただいております。

インタビュー記事:www.kinoshita-pat.co.jp

弁理士 久保怜子さん(特許業務法人 志賀国際特許事務所)

弁理士登録 第18152号(2012年)

海外からの依頼や、海外営業、国際会議への出席など海外のお仕事を中心に活躍されている弁理士久保怜子さんのインタビュー記事です。

私が今までに担当した仕事で一番印象に残っているのは、弁理士登録をした年に単身海外で企業の商標担当者に日本の制度の講演会をしたことです。事務所としては営業のチャンスだったので、思い切ってやることに決めました。本番の講演前に、事務所と付き合いがある現地の事務所を、予行練習を兼ねて1人で何ヶ所か訪問し、プレゼンや質疑応答を行いました。

インタビュー記事:www.lec-jp.com

弁理士 河合光一さん(JAZY国際特許事務所)

弁理士登録 第17867号(2011年)

MBAに加えて弁理士資格もお持ちの弁理士河合光一さんのインタビュー記事です。これまでの経歴や、趣味のマラソンを通した職務への心構えについてお話されています。

「あまり聞かないですね。MOTっていう技術系の経営学修士課程もあって、特許を専門にやられている方はMOTを取る場合が多いです。MBAを取る人はまれかもしれませんね。でも、今、弁理士もずいぶん数が増えていて、差別化のためというか、ビジネスの一般的知識もあったほうが、よりお客様の立場で考えられるかなと思ったんです。MBAっていうのは、経営戦略やマーケティング、会計など会社全般に関わることを学べますから」

インタビュー記事:www.jazy-ip.com

 

弁理士 岩崎由里子さん(特許業務法人磯野国際特許商標事務所)

弁理士登録 第15767号(2008年)

文章を書くことが好き、という気持ちから弁理士を志した弁理士岩崎由里子さんが出身校の後輩に向けて弁理士を目指したきっかけや学生時代の過ごし方をお話されています。

また、私が担当する商標登録は、事前調査から始まり、お客様と同じ目線で考え、時には代替案を提案することが求められる難しい仕事です。
そのためには常に世の中にアンテナを広く張り、頭を柔軟にしておくことが大切です。 お客様の思い入れのあるネーミングが無事に商標登録された時には、その思いをお互いに共有しているだけに私も嬉しくなります。

インタビュー記事:www.gwc.gakushuin.ac.jp

 

 - インタビュー記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  関連記事

ed36849b27d876503e7acbdba9729bd7_m
企業内弁理士・知的財産専門家のお仕事インタビュー記事6選

企業の知的財産部門等、企業内で活躍されている弁理士のみなさまへのインタビュー記事 …

a6a46ac864ba887d6599f234d8ba509e_m
子育てとの両立も。女性弁理士のインタビュー記事5選

女性弁理士の活躍 弁理士白書によると2013年度末の日本弁理士会会員の構成比は、 …